「イースター」タグアーカイブ

2022/4/17主日イースター礼拝

主の御名を賛美いたします。

ハレルヤ!
2022年イースターおめでとうございます。
主イエス・キリスト様のご復活を褒めたたえ、心よりお祝い申し上げます。
2022年4月17日、主日イースター礼拝のメッセージです。

メッセージ 松山 裕牧師

「キリストの復活」

聖書箇所 マルコの福音書 16:1-8
1 さて、安息日が終わったので、マグダラのマリヤとヤコブの母マリヤとサロメとは、イエスに油を塗りに行こうと思い、香料を買った。
2 そして、週の初めの日の早朝、日が上ったとき、墓についた。
3 彼女たちは、「墓の入口からあの石をころがしてくれる人が、だれかいるでしょうか」とみなで話し合っていた。
4 ところが、目を上げて見ると、あれほど大きな石だったのに、その石がすでにころがしてあった。
5 それで、墓の中に入ったところ、真っ白な長い衣をまとった青年が右側にすわっているのが見えた。彼女たちは驚いた。
6 青年は言った。「驚いてはいけません。あなたがたは、十字架につけられたナザレ人イエスを捜しているのでしょう。あの方はよみがえられました。ここにはおられません。ご覧なさい。ここがあの方の納められた所です。
7 ですから行って、お弟子たちとペテロに、『イエスは、あなたがたより先にガリラヤへ行かれます。前に言われたとおり、そこでお会いできます』とそう言いなさい。」
8 女たちは、墓を出て、そこから逃げ去った。すっかり震え上がって、気も転倒していたからである。そしてだれにも何も言わなかった。恐ろしかったからである。


YouTube 土崎グローリアチャペル

139125

2021/4/4イースター礼拝メッセージ動画

主の御名を賛美いたします。
ハレルヤ!
2021年イースターおめでとうございます。
主イエス・キリスト様のご復活を褒めたたえ、心よりお祝い申し上げます。

2021年4/4日の礼拝メッセージです。

イースターメッセージ 松山 裕牧師

「人生最大の希望」
聖書箇所 マタイの福音書 28:1-10

1 さて、安息日が終わって、週の初めの日の明け方、マグダラのマリヤと、ほかのマリヤが墓を見に来た。
2 すると、大きな地震が起こった。それは、主の使いが天から降りて来て、石をわきへころがして、その上にすわったからである。
3 その顔は、いなずまのように輝き、その衣は雪のように白かった。
4 番兵たちは、御使いを見て恐ろしさのあまり震え上がり、死人のようになった。
5 すると、御使いは女たちに言った。「恐れてはいけません。あなたがたが十字架につけられたイエスを捜しているのを、私は知っています。
6 ここにはおられません。前から言っておられたように、よみがえられたからです。来て、納めてあった場所を見てごらんなさい。
7 ですから急いで行って、お弟子たちにこのことを知らせなさい。イエスが死人の中からよみがえられたこと、そして、あなたがたより先にガリラヤに行かれ、あなたがたは、そこで、お会いできるということです。では、これだけはお伝えしました。」
8 そこで、彼女たちは、恐ろしくはあったが大喜びで、急いで墓を離れ、弟子たちに知らせに走って行った。
9 すると、イエスが彼女たちに出会って、「おはよう」と言われた。彼女たちは近寄って御足を抱いてイエスを拝んだ。
10 すると、イエスは言われた。「恐れてはいけません。行って、わたしの兄弟たちに、ガリラヤに行くように言いなさい。そこでわたしに会えるのです。」

YouTube 土崎グローリアチャペル

講壇には純白のイースターリリーがアレンジされ、イエス・キリストのご復活を讃えました。
私たち、そして多くの方々が、ご復活の意味を知り、人生最大の希望、慈しみ深い恵みにあずかることができますように。
107114

2021/3/28主日礼拝メッセージ動画

主の御名を賛美いたします。
受難週に入りました。

2021年3/28日の礼拝メッセージです。

メッセージ 松山 裕牧師

「ゲッセマネの激祷」

聖書箇所 マタイの福音書 26:36-41

36 それからイエスは弟子たちといっしょにゲツセマネという所に来て、彼らに言われた。「わたしがあそこに行って祈っている間、ここにすわっていなさい。」
37 それから、ペテロとゼベダイの子ふたりとをいっしょに連れて行かれたが、イエスは悲しみもだえ始められた。
38 そのとき、イエスは彼らに言われた。「わたしは悲しみのあまり死ぬほどです。ここを離れないで、わたしといっしょに目をさましていなさい。」
39 それから、イエスは少し進んで行って、ひれ伏して祈って言われた。「わが父よ。できますならば、この杯をわたしから過ぎ去らせてください。しかし、わたしの願うようにではなく、あなたのみこころのように、なさってください。」
40 それから、イエスは弟子たちのところに戻って来て、彼らの眠っているのを見つけ、ペテロに言われた。「あなたがたは、そんなに一時間でも、わたしといっしょに目をさましていることができなかったのか。
41 誘惑に陥らないように、目をさまして、祈っていなさい。心は燃えていても、肉体は弱いのです。」

YouTube 土崎グローリアチャペル

週報から

受難週
日)エルサレム入城 ーマタイ 21:1‐17
月)宮清め ーマタイ 21:18‐22
火)   宮での数々の教え ーマタイ 21:23-24:46
水)ユダの裏切り ーマタイ 26:14‐16
木)最後の晩餐 ーマタイ 26:17‐75
         ゲッセマネの祈り
         イエスの逮捕
         アンナスの前での予審
         カヤバの前での裁判と嘲弄
金)ピラト審問 ーマタイ 27:1‐65
         ゴルゴタへの道
         十字架につけられる
         イエスの埋葬
土)黄泉の中のイエス
日)復活のイエス ーマタイ 28:1‐20

今週の水曜日(3/31)の夜は、受難の賛美とみことばと祈りの時を持ちます。会員はぜひ出席して主イエス様のお苦しみをともに覚えましょう。
時間は7:30~8:20です。(於:礼拝堂)

来主日(4/4)はイエス様のご復活をお祝いするイースター特別礼拝です。
主のご復活を心からお祝いしましょう。どうぞ皆さま、お気軽にご参加ください。